ボーサ
ボーサとはアラビア語でキスのこと。
シリア人の友達の二歳の息子ちゃんは
会うと挨拶で手の甲にキスをしてくれる。
「ボーサ」と言って頬を指差せば頬にキスしてくれる。
なんて可愛いらしい。
アラブ人は子供に会うと手の甲、掌、おでこに頭にほっぺた
あちこちキスをする。
知り合いでも知り合いでなくても。
パーティーやイベントに出かけたら子供ちゃんはいろんな人にキスをされるであろう。
アラブ人は家族間でもよくキスをするそうだ。
もちろん唇と唇ではないよ。
おでこや頬、手の甲。
男同士でもハグをして頬にキスをする。
うちのイケメンに質問してみた。
「ご両親がキスしているの見たことある?」
「ない。」
「なんで?」
「人前で男女がいちゃいちゃするのは良くないこと、2人だけでしかしてはいけない。」
日本も以前はそうだった。
私の両親は反対を押し切ってした情熱的な恋愛結婚だけれど、2人が私の前でいちゃいちゃしていた記憶がない。
両祖父母は厳しい家柄に生まれているから
まずないだろうな。
うちのイケメンも私と手を繋いで歩くことはあっても人前でハグをしたり、キスをしたりは絶対しない。
多分手を繋いで歩くのは私が歩くの遅いとかさ、迷子にならないようにという配慮的なのであって彼的には
いちゃいちゃに入らないだろうな。
イスラム教徒として他人に自分たち夫婦がいかに仲が良いか
2人がベタベタしているを見せつけるのも悪いこと
夫の国では宗教云々より人として絶対してはいけないことなんですって。