結婚記念日
アッサラームアライクム
昨日で結婚四年目の記念日でした。
まだ四年なのか、、、もっと長く一緒にいる気がしています。
最初のうちは文化の違いでたくさんお互い困惑したし喧嘩にまで発展したこともありました。
嫁は若いうちから20年、銀座の街で看板背負って生きていましたから、頑固ですし自我が強くありますから普通の男の人では結婚できなかったと思います。
うちのイケメンは繊細で色々こだわりがあり生きてきた人ですから同じように普通の女の人では結婚しなかったと言います。
イケメンの真ん中の妹がオーストリアにいて、英語が出来るのでよく話すのですが、仲良くなってから
「結婚生活大丈夫?あんなに難しい性格の兄とよく結婚した人がいたもんだよねと家族で話すのよ。」と言われました。
アラブ社会では90%がお見合いなのだそうですがイケメンは誰からの紹介でも会おうともしなかったそうです。
義妹が言うほどではないけれど確かに気難しい性格ではあると思います。
彼は彼の世界があるからそれで良いのです。
嫁は結婚して、子供の頃からずっと持っていたコンプレックスや焦燥感がなくなりました。
夫のおかげもそうですが、一番はイスラムの中の生活や友人たちのおかげだと思います。
イケメンに感謝しているのは、私が理解できるまで
根気よくイスラムについて教えてくれ、質問すれば様々な文を検証して見せてくれたこと。
何よりイスラムという生き方を己の身をもって見せ続けてくれていることです。
イスラムでは奥さんを大切にしないといけませんと言う教えがあります。
レディーファーストは当たり前なのです。
嫁は以前アメリカに住んでいましたし、ヨーロッパも色んな国を旅しましたが、うちのイケメンほどにレディーファーストな男を他に見たことがありません。
それは嫁に対してだけでなく、全ての女性になのです。
独身の頃も何も不自由はありませんでした。
毎日充実していましたし、とても楽しかったです。
でも結婚してからの方が幸せです。
結婚記念日はイケメンが出張なので持ち歩けるようにパイを焼きました。
一日明けて、お祝いはベジタリアンミールでした。
これからもアッラーへの信仰のもと、楽しい家庭でいましょう、インシャアッラーとお祝いしました。